見て!聞いて!
体感して!
オーナー様宅に行ってみよう!

※見学会はお客様のご要望により随時開催しております。

見学するとこんなことが分かります

オーナー様宅の見学会に参加するメリット

  • 家づくりの成功談や失敗談が直接聞けます。
  • 購入者の本音が直接聞けます。
  • ここは注意!建てる前のチェックポイントが聞けます。
  • 入居後の住まいを体感できます。
  • 建てたあとのアフターサービスの良し悪しが聞けます。
  • メリット、デメリットがわかります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
実際に住まわれているお施主様のお家を見るOB宅見学会を開催しております。 入居後の天然無垢素材の味わい深い経年変化や、実際に住まわて使い勝手など直接話を聞けるまたとない機会です。お客様のご希望に沿ったお宅にご案内致します為、完全事前ご予約制とさせていただきます。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

実際のマイホームを体感できオススメです

  • リアルな住まいが見られること
  • 間取りや動線、天井の高さや収納部
  • 色味による雰囲気など
  • 現実的な予算・規模・間取りを見る
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

住宅見学会で気をつけたいマナーとは?

  • 不安な点は事前に確認しましょう
  • 飲食は控えること
  • 写真撮影は必ず確認を
  • 傷をつけないように注意
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

オーナー様宅の見学会でのおすすめの質問集

  • ・光熱費はどれくらいか?
  • ・夏や冬も快適に過ごせるか?
  • ・家づくりで気に入っているところ苦労したところは?
  • ・採用してよかった設備は?
  • ・このハウスメーカーに決めた決め手は?
  • ・家づくりで何か後悔・失敗したと感じていることは?
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

参加者の方の声

Aさん
吹抜けが気に入りました
写真ではイメージしていたのですが実際に見てみると天井も高くとても落ち着く感じで別荘に居る感じでした
Bさん
無垢材や自然素材へのこだわり
桐の床材の肌触りが印象的でした。冬のひんやりした感じがなく立ち仕事していても腰が痛くならない感じがしました
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

開催概要

会場
飯塚会場

山形県山形市飯塚
日時 随時予約受付中です
参加費
0円(税込)
定員 1ご家族様ごと
持ち物 特になし
お申し込み方法
当ページの予約ボタンよりご希望の日時を、お申し込みください
備考 開始5分前までに会場へお越しください
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。